戻る

平成29年出前講座テーマ表

国       際
 細目 テーマ  講師氏名
 世界&米国     トランプは損得勘定で対日政策を進める ~戦後最大の試練にさらされる日本の針路は? 鹿毛隆郎
 ユネスコの心・・・戦争は人の心から生まれる。 人の心の中に平和の砦を! 吉田浩二
 やぶにらみ国際時評 ~焦点の国際問題/背景、裏話、エピソード、展望   本村寿一郎 
 トランプ“大王”下の米国と世界 ~どこもかしこも波乱含み~
 日本は “こんなに素晴らしい幸せな国” ですよ ~ドイツ及び韓国特派員の生活体験から~ 續  天
 日本人には絶対できない徹底した個人主義 ~ドイツ及び韓国特派員の生活体験から~
 日本人の情や以心伝心はケガのもと ~ドイツ及び韓国特派員の生活体験から~
 子宝と罪の子 ~全く違う日欧の教育・結婚・人生観  
 28年前 なぜドイツは流血もなく統一できたか  
 ドイツと日本の価値観が融合すればベストだが ~政治、結婚、余暇から学ぶ~  
 アラファトさんと握手してきたよ ~中東の混迷はいつまで続くのか~    高田英機
 緊迫化するアジア情勢と日本 ~米中韓北の危ういバランスの中で~    馬場周一郎
   
 中  国     日中韓…二ュース深堀り ~放送の現場から
永尾和夫
 今、そこにある危機 ~中国の海洋戦略 鹿毛隆郎
 海洋進出を進める中国の隠された意図 ~中国の深刻な現状
 深層・中国の南シナ海開発と米国の焦り
 中国はどこに向かうのか? ~強軍化、大国化、中国の夢の実態は何か~
 中国社会の最新事情 ~その「食」から「汚職」「偽物天国」まで~  
 中国の最新事情 ~迷宮の中の巨龍中国。現地で感じ、考えたことは?
 中国のシャドウバンキング(影の銀行)と理財商品の実態  
 「美食」と「汚職」日中、驚きの最新食品事情
 日中食品同時汚染時代の恐怖 ~どう守る食の安全
 次元の違う中国の食品汚染問題とエキス大国
 中国の「食」と現実主義 ~食から読み解く中国の政治と社会
 中国の火薬庫 ・新疆ウイグル、チベット地区の歴史と現実
 中国の歴史認識と日本人 ~両国の認識はどう違い、どう折り合うべきか~
 恩讐を超えた中国軍人の友情  
 中国進出企業の運命は ~残るも撤退も地獄、いずれ丸裸に~   原田 浩
 中国・韓国・北朝鮮の反日作戦 ~従軍慰安婦から百人斬りまでどう考えるか~   古田重治
 特派員が見た中国社会 ~その驚きの「裏表」~ 中川 茂  
 綱渡りの日中関係 ~この厄介な国とどう付き合うか~
 孫文の「辛亥革命」は、九州が支えた ~その意外史を探る~
   
韓  国   韓国の暮らしと文化 ~女性社会、教育事情、儒教の教えなど(写真100枚上映)~   矢野敏行
 韓流ブームに流されるな! ~韓国を理解するための日本人の基礎認識~    深谷喜一郎
 “韓流”ブームの真実とは何か   下川正晴
 韓国人は南北統一を望んでいない!?  
 日本離れできない韓国・・・ “反日” の背景  
 竹島(独島)は日本のものでも、韓国のものでもない  
 韓国の今昔 ~芸能界と社会~   黒岩康英
 なぜドイツは統一できて、朝鮮半島はできないのか   續  天 
 韓国は反日が大好き ~その背景を探る
 韓国は何故いつまでも反日なのか? 慰安婦問題の行方はどうなるか?
    
北朝鮮  金正恩体制の実態は ~拉致問題はどうなる~   深谷喜一郎
 どうなる北朝鮮 ~日本は朝鮮半島とどう付き合うべきか~  
 歌で綴る日朝交流史 ~懐メロ ・唱歌を聴き比べよう~  
   
 ベトナム  もっとベトナムを知ろう   緒方喜七郎
戻る
政治・経済
 憲  法   憲法改正問題の多面的考察 ~①成立 ②教育 ③集団的自衛権その他を考える   大熊猛夫
 分かりやすい「憲法」の話   白垣詔男
 日本国憲法の過去、現在、未来 ~守るべき条項と変えるべき条項~  馬場周一郎
   
 政治&選挙   政治の今を読む ~選挙と開票速報 矢ヶ部正文
 政治の今を読む ~政治権力とマスコミ報道
 政治の今を読む ~安倍一極政治と派閥選挙
 政治の今を読む ~政界&野党再編を考える
 政治の今を読む ~派閥政治から世襲政治へ
 政治の劣化と小選挙区制  
 政治と世論
 政権派閥の盛衰 “田中派系から福田派系へ”
 政治家の言葉を検証する
 沖縄の二大県紙は真実を伝えているか? ~普天間問題を考える~ 大熊猛夫
 東京裁判の真実とは何か? ~パール判決文とマッカーサーのアメリカ議会証言~
 お茶の間政治学 ~政治の舞台裏~   高田 宏 
 政治の今を読み解く  
 政局を読み解く
 集団的自衛権と日中関係 鹿毛隆郎
 戦後ボケ日本からの脱出   古田重治
 もっと主権者としての自覚を!! ~政治は誰のもの    橋山義博  
 日本の政治風土を考える ~“世襲”をどう捉えるか~  
 政治川柳が往く ~政局の動きを川柳で展開~   河原公輔
 特定秘密保護法にどう向き合うか ~市民目線から見た懸念材料   川口栄次
橋山義博
 18歳選挙(参議院選挙)の結果を踏まえた今後の主権者教育の有り方について  高田英機
 2017年、 高齢者と政治 川口栄次
 自民党政治を解剖する
 政界よもやま話
 18歳以上選挙権で日本の政治風土は変わるか?
 ババちゃんのジジ放談  ~永田町を斬る   馬場周一郎 
   
 経  済         女性経営者から見た会社組織と運営   佐久間みな子 
 マネー資本主義から里山資本主義へ~NHK広島取材班による一年半の記録を検証する~   大熊猛夫
 日本のエネルギー戦略を考える ~水素燃料電池ほか~   福田良郎
 日本のエネルギーを考える ~原発とどう向き合うか   福田良郎
橋山義博
 エネルギー革命の希望 トリウム溶融塩炉・不二(富士)は裁(た)てるか?   松尾治部
 広告のメリットとデメリット/8つのプラスと6つのマイナス   古田重治
 昭和大恐慌とサブプライム不況 どう違う? 小さな政府(スミス)と大きな政府(ケインズ)  
 日常生活の経済学  
 九州経済の現状と課題 ~飛躍のカギを探る   橋山義博
 ハウステンボスが生まれた謎 ~地域再生のキーポイント~ 吉田浩二
 日本のエネルギー政策を展望する ~究極のエコカー・水素燃料電池車は普及するか? 福田良郎
 原油価格の動向が世界を変える? ~日本のエネルギー戦略を展望する
 水素エネルギーと日本の電源構成 ~原発の行方~ 永尾和夫
 混迷する農政 ~ガットウルグアイラウンドからTPPまで~  高田英機
 経営にこそ武士道精神を ~出光佐三、渋沢栄一らに学ぶ~  馬場周一郎
 九州・福岡経済の課題と行方 ~これで生き残れるか~  中川 茂
 福岡都市圏市場の強みと弱み ~超元気都市の可能性と死角~
 地場企業も、アジアで稼ぐしかない ~どうするか~
 外航クルーズが、九州・福岡の明日を拓く
   
 社  会    ハウステンボス誕生物語+ユネスコの心 ~戦争は人の心から生まれる~ 吉田浩二
 マイナンバー制度と私たち、そして日本の社会   川口栄次
 ニュース直送便 ~1面記事から3面記事まで採れたてニュースをやさしく解説します~ 馬場周一郎 
   
 安全保障  変貌する自衛隊 ~「日本軍」化は目前か? 川口栄次
 戻る
行政・企業
危機管理        大丈夫ですか? 日頃の危機管理 ~初期対応が社運決める~   山本浩久
 狂食時代 ~添加物、遺伝子組み換え、殺虫剤、養殖魚、食肉内細菌・・・・   鹿毛隆郎
 企業経営とリスクマネジメント「罪重し犯したことより隠すこと」 (リスク研究所代表)   白木大五郎
 なぜ企業不祥事は絶えないのか ~働く者の視点から考える~ 馬場周一郎 
 企業の不祥事と消費者の反撃 ~隠しちゃおしまいよ~ 中川 茂
 CSR(企業の社会的責任)は「お題目」ではない
 セクハラ、パワハラを地雷にするな
 この目で見た風通しのいい会社、悪い会社 ~どこがどう違う~
 外国人労働者をどう迎えるか
   、
 広報&情報公開  行政(企業)広報は誰のもの?   山本浩久
   
人材育成  企業の人づくり/新人教育の要諦とは   野口 洋
   
最先端技術  
    (ロボット)
 ロボットが家族の一員になる日はもう間近 ~開発の現況と未来予測~    福田良郎
 アトムの時代がやってきた!! ロボット技術を展望する    橋山義博
   
地方 分権
地方分権      福岡は “住みよい都市” 世界第10位! 吉田浩二
 村が、町が消える ~団塊世代と人口減社会 永尾和夫
 くまモン!! ~地方創生の先駆者だモン!~  高田英機
 危険な東京一極集中 ~地域力アップで日本復活   橋山義博
 道州制を考える ~目指すは『主権的地方分権』  
 「地方創生」の虚と実 ~霞が関に騙されるな~ 中川 茂 
 東京の不満、地方の不安 ~そのパラドックス~
 
社会・人権
 高齢社会&人権          投書から見える社会の深層 陣内 毅
 新聞の裏に見え隠れする薄情社会 ~高齢者の人権を考える    山本浩久
 年金・社会保障制度の課題と展望   橋山義博
 他人を傷つけない言葉   佐藤啓一
佐々木謙介
 映画から学ぶ人権問題 ~「風の舞」「あつい壁」「陸(おか)に上がった軍艦」~ 古山和子
 シニアの悩み110番から考える ~より良く生きるには? 木村 怜
 定年後の備え、大切なお金のはなし
 いのち長き時代と人権 馬場周一郎 
 介護と人権 ~ケアする人も、ケアされる人も共に大切な存在~
 超高齢社会をどう生き抜くか ~要は「お互いさま」社会づくり~ 中川 茂  
 急増する認知症高齢者 ~地域で支えるには~
 破たん寸前の社会保障制度 ~サバイバル老後に向けて~
   
 男女共同参画       スクリーンの中の男と女 ~ジェンダー(性差別)~   古山和子
 演歌の歌詞にみるジェンダー(性差別)   河原公輔
 男社会の中の女性 ~新聞社に見る女性記者活用の実態 鹿毛隆郎
 私だって人前で話せます! ~女性の社会進出は話す力を磨くことから~ 木村 怜
   
 司法改革    裁判員法実施の光と影 ~冤罪を無くし無罪判決が増えたか~   大熊猛夫
 裁判員制度、検察審査会と私たちの生活  
 裁判員法実施の検証 ~その功罪を考える~  
   
犯罪被害防止  シニアを狙う詐欺商法 ~上手な対応考えます! 木村 怜
 その契約、取り消せます !
   高齢者を狙う金融・特殊犯罪 ~巧妙・多様化で被害拡大 橋山義博
   
 障がい者と共に     認知症の妻と生きる   小嶋勇介
 障害を乗り越えてニュース取材 ~片脚放送記者の体験から~  
  認知症の家族を抱えて ~介護保険制度のの問題点~ 福田良郎
 戻る
教養・文化・趣味
 ことば  ことばの化粧 ~若さと夢は美しい日本語で    佐々木謙介
 ことば遊びで日本語の豊かさを楽しむ  
 脳活に良い「ことば遊び」  
 究極の日本語雑学 ~酒の肴になる言葉の話  
 雑学・ことばのおもちゃ箱 ~日本語、愚問難問奇問  
「日本語再発見」 ~話のたね、酒の肴にも~  
 他人を傷つけないことば                     佐藤啓一
佐々木謙介
 カタカナ英語に要注意 ~生兵法はケガのもと~   古田重治
 日常会話に深くとけ込んだ仏教用語 ~“玄関” “挨拶”などの語源を探る~   福田良郎
 言葉の波動を人生に ~始めコトバありき、コトバは神なりき~   大熊猛夫
   
話す&朗読 音読のすすめ ~声を出して、楽しく脳力アップ~     佐々木謙介
 朗読/読んで味わう日本語の美  
 もう一度、昔話 ~お父さん、おじいちゃんを語り部に~  
 話し方/人前で上手に話すには   間島栄一
 朗読の楽しみ ~読み、聞かせ~ (女性講師/男性講師)   園田鋭子ほか
 声を出して本を読むことで、脳を活性化しましょう
 人は目で聞いている。 非言語の効用 木村 怜
 すぐ対応できる 分かり易く話すコツ
 私だって人前で話せます! ~女性の社会進出は話す力を磨くことから~ 
   
 おもしろ日本語      歌詞(うたのもんく)で知る日本語    佐々木謙介
 日本語の雑学 ~クイズやゲームで日本語再発見~  (複数回可能)  
 辞書と遊ぶ講座「辞書は読み物です」 ~日本語の面白さを知る~  
   
 コミュニケーション   話上手は聞き上手 ~沈黙の勧め?   小城まさひろ
 磨こう!コミュ二ケーション力 ~微笑みの法則~   佐久間みな子
 傾聴 ~ねえ、聞いて! 聴いて! 100のホメ言葉より傾聴~ (心理学をベースに話す) 木村 怜
 肯定的に受容すると、こんなに違ってくる ~認められることと驚きの原動力~ (共感の姿勢が心を開く)~
   
自分史&エッセー  人生は1冊の本になる ~テーマを見つける、どう書く、出版への手順~   山本浩久
   戻る
俳句&川柳  投稿の戦略 ~その傾向と対策~   河原公輔
 爆笑川柳が詠む 「平成ほろにが人生」  
 俳句をとおして日本語の豊かさを知る   佐々木謙介
 「男はつらいよ」フーテンの寅さんは俳句の達人だった   大熊猛夫
 江戸川柳に見る庶民の暮らし   花田 衛
 似て非なる俳句と川柳 長崎榮市
 川柳喜怒哀楽/十七文字のドラマ  
 川柳は笑い捨ての文芸か
 本当の川柳を知っていますか
 川柳に見る男と女
 川柳に見る嫁姑・夫婦
 川柳入門/川柳の作り方・味わい方/90分でわかります
 川柳で笑って下さい ~サラリーマン川柳傑作集~
 サラリーマン川柳と川柳
 老いてこそ川柳
  政局川柳が往く ~政局の動きを川柳で展開 河原公輔
 
文学&歴史   九州ゆかりの「文学物語」(古代編)みやびの旅人 ~大伴旅人・山上憶良らの万葉伝承~ 深野 治
 九州ゆかりの「文学物語」(近世編)風雅を訪ねて ~芭蕉門下の九州の旅路~
 九州ゆかりの「文学物語」(近世編)酒を愛し天下を語る ~九州ゆかりの漢詩人たち~
 九州ゆかりの「文学物語」(近世編)野村望東尼没後150年 ~大隈言道・望東尼の師弟愛~
 九州ゆかりの「文学物語」(近代編)ハイカラ都市・福岡 ~白蓮・夢野久作の登場~
 九州ゆかりの「文学物語」(近代編)夏目漱石没後100年 ~福岡に残した旅の足跡~
 九州ゆかりの「文学物語」(近代編)女性俳句を開いた先駆者たち ~久女、しずの女、多佳子~
九州ゆかりの「文学物語」(現代編)芥川・直木賞受賞作家列伝 ~日野葦平から葉室麟まで~
 五木寛之「親鸞」をどう読むか ~「青春の門」から「親鸞」まで/「親鸞」執筆裏話 古賀 透  
 五木寛之の世界 ~『青春の門』『親鸞』 『生きるヒント』 ロングセラー作家の秘密~
 夏目漱石の世界 ~2016年は没後100年~
  太平戦争か大東亜戦争か ~どう違う? パールハーバーはアメリカの罠だった?~ 古田重治
  太平洋戦争の実態 ~米国の雑誌・専門誌に見る~
  九州から掘り起こした日本の古代史研究 ~「金印」亀井南冥、「鴻臚館」中山平次郎の系譜~ 深野 治
  「古事記」に始まる? 焼酎文化 ~ヤマタノオロチを退治した酒の謎~
  「丸」とは何だ? ~「五郎丸」 「真田丸」にまつわる地名・人名こぼれ話~
 日本はアジアで最初のキリスト教国だった? ~九州キリシタン伝来史~   深谷喜一郎
 江戸の女性たち ~八百屋お七から高尾太夫まで~ 花田 衛 
 江戸の罪と罰 ~鼠小僧から大岡越前まで  
 NHK大河ドラマ「真田丸」 ~徳川家康を恐れさせた男!~
 村上龍・著「半島を出よ」の「横川記者」のモデルとなって 中川 茂
 「高校落ちこぼれ仲間」の私だけが語れる、村上龍の素顔
 戻る
伝統芸能  伝統芸能「能って なーに」 ~能楽師に学ぶ~   森本哲郎
 能楽師が語る「能の見どころ・面白さ」  
   
郷  土      それは九州から始まった ~産業革命遺産の周辺   永尾和夫
 福岡城と黒田官兵衛   古賀 透
 生涯を俄(にわか)芝居に捧げた二人 ~博多にわかの「二代目博多淡海」と肥後にわかの「ばってん荒川」~   内川秀治
 明治維新に活躍した郷土の先人たち 権藤宣威
  野村望東尼150回忌を迎えて ~勤皇家そして歌人の生涯を偲ぶ~
 福岡の息吹・福岡スピリッツを語る ~川上音二郎ほか~  
 福岡の息吹・福岡の女性 ~望東尼、乱、貞奴、ハル、シズ、町子・・・  
 現代養生訓 ~人生の達人貝原益軒、中村天風に学ぶ元気人生~  
 日露戦争を勝利に導いた福岡の先人たち ~金子賢太郎、明石元二郎・・・  
 <びっくり福岡>インドを飢饉から救った杉山ファミリー  
 <びっくり福岡>政治、文学、環境に貢献した杉山3代/茂丸、夢野久作、龍丸  
 近代日本を築いた国士・杉山茂丸 ~死んでも国に尽くす~  
 「士魂商才貫いた石油王」出光佐三物語 ~人間尊重の経営~  
 金印物語 ~日本の元気を支えた交流都市・福岡~  
 知られざる大宰府~万葉集、道真公、九州国立博物館だけではない意外な史実の数々~ 古賀 透
 九州芸能人論 ・九州にはなぜ多い? ~芸どころ博多の秘密/血の気、情の量たっぷり気質~  
 幻の八女遷都論 ~今次大戦中の1943年、首都移転候補地に八女があった~
 記紀探訪/九州の神話を歩く ~古代九州人は進取の精神に富む火の国の謎豊玉姫はサメの化身か   竹原元凱
 九州キリスト教伝来史 ~450年前の隆盛と現在の落差を考える~   深谷喜一郎
 九州国立博物館のユニークな試み ~全国初のバックヤードツアー~   大熊猛夫
 白虎隊から九大総長へ ~山川健次郎の生涯~
  永尾和夫
 奇跡の宇土櫓 ~地震に耐えた清正公の城~  高田英機
 武蔵と小次郎 「巌流島の戦い」 ~肥後・福岡両藩の因縁を眺める~
  
映  画  映画はヤッパリ面白い ~思い出の主題歌と共に~   古山和子
 映画解説 ~シネマコーディネーターがつとめます~  
   
音  楽  カラオケで綴る昭和史/「影を慕いて」から「川の流れのように」まで   小城まさひろ
 ひばり秘話・壮絶闘病103日 ~あの時、歌姫は号泣した~   河原公輔
 生演奏(ラテン音楽)で辿る中南米諸国の歴史 (解説付き)   福田良郎
 福岡芸能史 ~美空ひばり秘話~   関戸幸治
 福岡音楽史  
 日本の暦の知恵と九州ゆかりの唱歌・童謡 ~春夏秋冬、季節に親しむ和暦を歌曲で味わう~ 深野 治
   
陶磁器  焼き物目利きの上達法 ~名品の数々をプロジェクター映像で鑑賞~   山本康雄
 有田焼の見方のポイント  
 有田焼創業400年 ~日本の磁器発祥にまつわる意外な陶工ものがたり~ 深野 治
   
スポーツ  オリンピック講座 『東京五輪』 を楽しく面白く学ぶ!    河原公輔 
 今だから話せる ~王・長嶋のプロ野球秘話~   長谷川弘志
 王“監督”のすばらしさ ~その人柄と魅力~
 プロ野球を10倍楽しむ/SBホークスのすべて
 国技・大相撲再生のために ~相撲ファンからの辛口提言~   三浦秀光
 大相撲は怪我ばっかし/稽古の課題  
 ダイエーホークス誕生秘話   関戸幸治
 オリンピック取材秘話  
   
旅の楽しみ  旅の失敗50連発 ~至福の旅のテクニック~   山本浩久
 失敗もまた楽し海外旅行 ~添乗員任せでは何も印象に残らない~   原田 浩
 シニアに海外旅行の楽しさを
 遥かなるハルピン・長春・瀋陽の旅 ~ゆけど進めどトウモロコシ畑から 松尾治部
 スイス山旅 ~ル・ツェルンのライオンのモニュメント  
 鐘が鳴ります寒山寺 ~上海・無錫・蘇州の旅~  
   
ほろ酔い文化  焼酎はなぜウマいのか ~飲み方に秘密あり~   山本浩久
 チーズとワインとオペラ音楽 ~「鑑評騎士」(シュバリエ)と共に~   首藤時男
 歓楽街・中洲ネオン街の今昔を語る ~江戸時代、キツネやタヌキの住処(すみか)だっ   内川秀治
   戻る
 取って置きの話            お楽しみ講座「笑って笑って〇〇分」   河原公輔
 おかしいぞ、ニッポン ~多すぎる世界の非常識/建前と本音/音と色に鈍感~   白垣詔男
 働くことは美徳か? 在独4年間の生活体験から   續  天
 一寸法師、浦島太郎・・・・ おとぎ噺のルーツをたどる   福田良郎
 囲碁が100倍面白くなるエピソード~中国から伝わった囲碁はご法度、信長を殺した?「三劫」ほか   竹原元凱
 口で絵を描く “詩画作家・星野富弘の世界”   三浦秀光
   
 教養&文化&趣味  日本で開花した禅文化 ~春は花 夏ほととぎす 秋は月 冬雪さえて すずしかりけり~   福田良郎
   
 たべものの話  面白い博多のお菓子の歴史 ~長崎街道は数々の銘菓を産んだ “シュガーロード”だった   内川秀治
 おかしな お菓子の話 ~九州の銘菓誕生の裏側を探る!  
「美食」と「汚職」日中、驚きの最新食品事情 鹿毛隆郎 
 チーズを10倍美味しく食べるには ~認定「鑑評騎士」(シュバリエ)に聞く   首藤時男
 奥が深いチーズの話 ~認定「鑑評騎士」(シュバリエ)が語る~  
   
健康・人生
健康&医療  健康寿命で2020年東京五輪へ ~決めワザは『歩き』と『笑い』 山本浩久
 人生120年へ日々活性化 ~『1日は長くて1年矢のごとし』はなぜ?
 人生120年時代 ~日々活性化の大ポイント~  
 おしゃべりは最高のアンチエージング ~楽しい会話は、若さの秘訣です   佐久間みな子
   
社会参加  地方創生・今こそ社会参加を! ~あなたの居場所はどこですか~ 河原公輔 
 宇宙は波動で出来ている ~プラス波動で明朗人生~   大熊猛夫
 めざせ「老い楽」社会 ~長寿社会での私たちの居場所~ 峰尾一路
 追憶半世紀 マスコミ40年と畑10年 ~鳶と烏と穴熊とともに   松尾治部
   
 笑い&ユーモア   素敵に、おしゃれに、知的に!   佐久間みな子
 ユーモアは人生の潤滑油   小城まさひろ
 爆笑体験で認知症知らず ~日々感動のあの手この手~ 山本浩久
 「日本笑い学会」15年のユニークな活動から ~笑いの研究と応用の健康法~   大熊猛夫
 この世の中、 ジョークなしでは生きられない 鹿毛隆郎 
   
 人  生  仏さまの言葉 〝お前はお前でちょうどよい″  吉田浩二
 80歳からの提言 ~定年後の時間は恐怖か財産か~ 木村 怜 
 80歳からの提言 ~「あなたは老い方上手?」 ~知的野次馬のすすめ~
 熟年をゆたかに過ごすストレス解消術   間島栄一
 生涯青春の生き方/今日も若さと夢を   小城まさひろ
 高齢者(シニア)の品格 ~いつまでもチャレンジ精神を~ 河原公輔 
 人生再発見!『それぞれに人間手帳を持っている』 ~定められた運命とこれから自ら拓くもの~
 『かわら誌』に寄せられた人間模様 ~平成14年創刊の個人誌 『かわら誌』 は人生ノート~
 超高齢時代を生き抜くには!  
 もう一度花を咲かせましょう ~長寿時代を楽しく生きる~  
 70歳からの人生再チャレンジ ~これからが勝負  
 いのちを考える ~リア王から ひばりまで~  
 ご隠居の夢物語 ~糸島良いとこ鳶(とんび)と烏(からす)と猪(いのしし)と   松尾治部
 人生、ジョークなしには生きられない ~ユーモアを楽しむ人生を!!~ 鹿毛隆郎
 新しいコモンセンス 古田重治
   戻る
教育・子育て
教育&子育て  傾聴 ~ねえ、聞いて! 聴いて! 100のホメ言葉より傾聴 (心理学をベースに話す) 木村 怜
 文部省の表彰を受けた「なんちゅう カレッジ」 ~中学生と地域で築く課外授業から見えてきたもの 荒木 貢
 逆境に強い子育てのすすめ ~親は100人の教師に勝る~   山本浩久
 情報社会におぼれる子どもたち ~どうなる? どうする?~  
 閉じこもり時代の子どもたち ~危機/どうする?~  
 当世若者気質 ~若者は何時の時代も~ 粕谷 孝
 表現力をつける/読んで聞かせる・読ませる・人前で話す   佐々木謙介
 若者のことばの乱れ/美しい日本語を学ぶ  
 アナウンサーの「朗読、話し方教室」   放送各局
アナウンサー
<特別講座> サッカーとスポーツマンシップ ~子どもたちは真剣な教育を待っている~   下田 功
 <特別講座> 子どもの虐待を防止するには   稲村鈴代ほか
  
防災・減災   
災害対策  お江戸と浪花 ~災害時の行動パターン   粕谷 孝
 異常気象はなぜ続く ~地域ぐるみで万一に備えよう~ 永尾和夫
 南海トラフ巨大地震は必ず起きる ~自助・共助で築こう減災社会~
    南海トラフト地震に備える! ~その時いのちを守る防災対策~   橋山義博
  
原発問題  福島原発事故はなぜ起きたのか ~各種報告書を読み解く   永尾和夫 
 水素エネルギーと日本の電源構成 ~原発の行方~  
 原発とマスコミ報道   鹿毛隆郎
   
まちづくり   
視  点     地方創生・今こそ社会参加を! あなたの居場所はどこですか~   河原公輔 
 地域づくりは友達作りから  
 くまモン!! ~地方創生の先駆者だモン!~ 高田英機 
 「隣の外国人住民」との多文化共生の地域づくり 中川 茂 
   
実践報告  地域で築く中学校の課外授業「なんちゅうカレッジ」~その14年の実践記録から~   荒木 貢
   
メディア   
活用法  新聞・雑誌への投稿のコツ ~マスコミへの接し方から考える~   小嶋勇介
 マスコミ報道の“落とし穴” ~賢い情報消費者を目指して~
 
 マスコミが選んだ今年の重大ニュース (年末向け)   井上博司
 暮らしに役立つやさしいニュース解説  
 高齢者こそ情報が必要  
 映像メディアの表現と活用   久保園達哉
 映像で伝える ~報道カメラマンの思考  
   
光と影   誤報・虚報の意外史 ~従軍慰安婦問題だけじゃないメディアの過去を検証する~   古賀 透
 「薄情社会」から「深層崩壊」へ ~新聞の裏側に見えるものは?   山本浩久
 ネット社会の光と影 ~ネット時代の何がメリットで、何が問題なのか   鹿毛隆郎
 おかしいぞ、最近のマスコミ ~市民感覚とずれ/新聞とTVのタブー~   白垣詔男
 安倍 一強政権とメディア 矢ヶ部正文
 マスコミ(新聞)は おごらず、ひるまず、かたよらず (明治以来、大マスコミは常に世論にへつらってきた?) 古田重治
客観報道なんてありえない ~磨こう! 真実を見つける『感性』   橋山義博
 マスコミ報道を考える ~「真実」と「事実」の違い~  
 テレビ画面の誤りを問題にしよう ~視聴者の力がテレビを良くする~   深谷喜一郎
 政権交代とマスコミ報道   鹿毛隆郎
 原発とマスコミ報道  
 特派員からみた「井の中の蛙」日本 ~異常なマスコミ報道を問う~   續  天
 否定できない「報道による人権侵害」 ~今語る苦悩と処方箋~ 中川 茂
   戻る
放送局物語   ニュースが茶の間に届くまで   山中 尚
 キャスター人生から ~私の情報収集法と判断法   長谷川弘志
 ディレクター半生/「夢放送館」で出会った歌手たち   黒岩康英
 放送つれづれ咄(はなし)   間島栄一
 スポーツアナウンサーの体験/今だから話せる   隈部崇之
小城まさひろ
 マイクの裏側/あんな話、こんな話   小城まさひろほか
 新聞記者が飛び込んだテレビコメンテーターの失敗日記 中川 茂 
   
 カメラ&ビデオ  デジタルカメラ(ビデオ、静止画)の撮影の仕方   渡辺由美子ほか
 ビデオ撮影「編集の基礎&応用」 久保園達哉
 デジカメ上達法
 ページのトップへ
広報紙作り   (シリーズ講座も可能です)
広報紙作り   地域広報紙の取材、書き方、作り方の実践講座   梶原 昇
白垣詔男
 読まれる広報紙の作り方/企画から取材、執筆、写真の撮り方、レイアウトまで  
 広報紙診断/自治体広報紙作りの体験からクリニック   梶原 昇
 役に立つ広報紙・会報の作り方教室 ~取材と編集の10大ポイント~   永尾和夫
 PTA新聞から自治体・企業の広報誌まで ~楽しく編集のコツ教えます!~ 高田英機